日本商品開発士会情報 |
日本商品開発士会メルマガ「マネジメントマーケティングの活用」 |
=============================================================== 【商品プランナー・商品開発士・商品開発コーディネーター情報】 http://www.jmcp.jp/ =============================================================== このメールマガジンは、購読にお申し込みいただいた方、協会の検定試験受験 者の方々へお送りしています。 すでに販路コーディネータ資格をお持ちの方は試験と研修の案内を無視してい ただければ幸いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは 参院選挙が終わりましたが、厳しい経済状況が改善される見通しはまだ見えて いません。今も多くのメーカー企業では売上拡大が最重要課題になっています。 この状況では全社員がマーケティングを理解して、それぞれの役割を果たすこ とが求められていますが、では、具体的にはどうしたらよいでしょうか? 企業の様々な場面で活用できる効果的な考え方が「マネジメントマーケティン グ」です。 「マネジメントマーケティング」とは「経営ビジョン、経営計画を含むあらゆ る事業活動において、マーケティングは常に先行し、新たなマネジメント、新規 事業を創出する」という、日本販路コーディネータ協会がすすめる独自の考え方 で、現場ではMM戦略シートなど協会独自ツールが活用されています。 (続きは以下をごらんください) ■マネジメントマーケティングとは http://www.hanro.jp/mm/index.html とくに事業戦略や商品戦略、販売戦略、販売促進戦略などに関わる方には必須 です。局面でそれぞれをブラッシュアップして実践することで、ステップアップ することができます。 まずは入り口となる販路コーディネータ3級から学ぶことをおすすめします。 年2回実施される一斉試験を受験して資格取得するみちもありますが、 1日研修と小試験というセットコースもあり、講師からポイントを聞くことがで きます。 直近の日程は以下となっています。 ---------------------------------------------------------------------- ■販路コーディネータ3級研修 ---------------------------------------------------------------------- 【日時】8月6日(土)東京会場 http://www.hanro.jp/shikaku/kensyu_3rd.html ---------------------------------------------------------------- ■全国一斉試験受付中 ---------------------------------------------------------------- 全国一斉試験が11月20日(日)に開催されます。 <会場>東京・大阪・福岡 受付締切は10月23日(日) http://www.hanro.jp/index.html 受験に向けて、通信講座でも学べます http://www.hanro.jp/shikaku/tusin3.html ---------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------- お問合せ先 日本商品開発士会 (社)日本販路コーディネータ協会内 東京都北区赤羽西4-4-2 倉上ビル1階 TEL:03-5948−6581 Eメール:info@jmcp.jp /ホームページ:http://www.jjmcp.jp/ --------------------------------------------------------------- ※※※※ 購読を中止したい方へ ※※※※※ 購読中止等はこちら http://www.jmcp.jp/cgi-bin/maga/backno.cgi アドレスの変更はこちら http://wwwjmcp.jp/cgi-bin/maga/addchange.cgi ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ |
![]() |
Copyright(c)JMCP. All Right Reserved.
|