■商品開発士<Product
producer>研修 |
≫リアル配信研修はこちら
eラーニングによる受講の流れ
ご連絡確認後、研修DVD(PC視聴用、通信講座DVDと同じ)を、お申込みの際にご記入の住所に発送いたします。到着は発送してから2〜4日後の予定です。
当日まで、自主学習をお願いします。
当日13:00より、小試験(40分)をオンラインで受験していただきます。
採点が終わりましたら、メールにて結果をご連絡いたします。
この研修を受講し、研修後の小試験に合格した場合、商品開発士資格を取得できます。
本研修では、商品開発士の役割等の講義時間があります。本研修では、小試験が併設されておりますので、事前に各種教材による学習を進めてから受講、受験に臨んでください。
≫商品開発士資格認定研修プログラム
資格認定研修プログラムは、当協会の認定するeラーニング研修と資格認定小試験により、資格認定を行うものです。
研修により理解を深められたい方、学習時間が限られている方などのために設定されております。
研修は、商品開発士公式テキスト、および商品開発士事例問題、用語集に基づき実施いたしますので、事前に別途ご購入の上、学習を進めてください。
≫研修・講義
「商品開発士の役割及び業務等」の講義
≫受講資格
・日本商品開発士会会員(商品プランナー資格を有する者)
≫商品開発士資格基準
市場調査・現場の情報収集・アイデア蓄積から始まり、商品コンセプト、需要シミュレーション、顧客へのプレゼンテーション、生産部門との調整、試作品の評価、価格決定、販売戦略などを行う知識と技術を身に付けている者。
≫研修内容
・商品開発士公式テキストおよび事例問題、用語集より実施。資格認定小試験は、公式テキスト、商品開発士用語集より出題されます。
≫資格認定小試験合格基準
・合計点が満点の60%以上。
≫受講料(小試験含む)
30,800円(税込)
※研修受講料および資格認定小試験受験料を含む
※商品開発士公式テキスト、商品開発士用語集は別途ご購入の上、学習を進めてください。
※お申込みと同時に受講料をお支払いください。振込料はご負担ください。
お申込み日より3日以内にご入金いただけない場合は、受講をお断りする場合もございます。
※〔JMC研修専用口座〕 PayPay銀行 すずめ支店(普通)1095841 社団法人日本販路コーディネータ協会
≫申込方法
・研修専用お申込みフォームより受け付けております。
・お申込みフォームに必要事項をご記入の上、送信していただいた後、お申込み内容の控えと受講料ご入金先口座等を記載したご案内メールを自動配信させていただきます。
・ご入金の確認が出来ましたら、電子メールにてご連絡いたします。
・テキスト類をお申込みいただいた方には、お申込みいただきましたご住所へテキストを送付させていただきます。
・テキスト等の教材はご入金確認後メール便で発送いたします。
・ご入金期限に間に合わない場合、別途ご入金予定日をメールにてご連絡ください。
≫研修スケジュール
≫研修テキスト
|
商品開発士公式テキスト
≫5,280円
|
|
商品開発士事例問題
≫1,650円
|
≫当日は以下のものをご準備ください
・筆記用具
・時計(携帯電話の利用不可)
・計算問題用の電卓(携帯電話、パソコン等は不可)。
≫合格発表・通知
・結果のお知らせは、合否のみの通知となります。
ご注意
・お申し込みに際しては、実施要項をよくお読みください。
・当日、遅刻の取り扱いや不正行為における対応、また問題・解答用紙等の持出し等禁止事項については、協会の規定に順じます。
・本実施内容は、不正競争防止法等によって保護されています。(一社)日本販路コーディネータ協会の書面による承諾の明示がない限り、一部またはすべてを開示・複製すること、それを掲載・発行することはできません。
試験・研修に一旦納入いただいた受験料および受講料は返金いたしません。
ただし実施日の7日前までに事務局宛にキャンセル連絡をいただいた場合に限り、1回のみ日程変更のご対応をいたします。お問い合わせフォームからご連絡ください。
7日前までにキャンセルのご連絡がない場合、いかなる理由であっても日程変更および返金はお受けできませんのでご容赦ください。
再度受験を希望される場合は、改めてお申込みとご入金が必要となります。予めご了承ください。
■商品開発士資格登録
≫登録及び商品開発士証(合格証)の交付
・試験に合格された後、商品開発士として認定されます。
≫商品プランナーから商品開発士、商品開発コーディネーターを取得された場合
商品プランナー資格試験に合格した後、資格登録料12,100円(登録時のみ)、年間登録料13,200円(年度毎)を納付、その後商品開発士に合格すると商品開発士、その後商品開発コーディネーターに合格すると商品開発コーディネーターとして登録されます。以後は1年ごとの登録更新(年間13,200円)となり、2重3重の負担はございません。なお、登録有効期間は、商品プランナーの資格登録日を基準とし、更新期日とさせていただきます。
・登録の抹消
商品開発士として信用を著しく傷つけるような行為等、適正な職務遂行に支障があると認められた時は、当該資格の登録を抹消します(商品開発士会規定)。
・退会する場合は指定の書式でご申請ください
※退会する場合は、メールにてご連絡ください。その後事務局から指定書式をメール添付にてお送りしますのでご記入いただき、メール添付にてご返信ください。書類が着時点で退会完了となり、その後の更新料はいただきません。
・合格証を紛失した場合は、商品開発士資格登録認定証を再交付させていただきます。
再交付費用は2,500円の手数料がかかります。再交付に際しては、メールにて、お問い合わせください。
・住所等の変更及び各種照会等についての注意事項
転居等により住所が変更になった場合は、氏名、フリガナ、生年月日、連絡先、及び新住所(郵便番号を含
む)をご連絡ください。
また、婚姻等により氏名が変更になった 場合は、証明できる資料を添えて、協会までご連絡ください。
〔お問い合わせ先〕
アクセス
お問い合わせフォーム
Copyright(c)JMC. All Right Reserved.
|